システム開発の料金はわかりにくい?

システムは形ある商品ではないので、どんなことに料金が発生するのかや、その根拠がわかりにくいかもしれません。
アクシアでは機能ごとに細かくお見積りをご提示し、何にどれだけの料金が発生するのかを明確にご確認いただけます。

開発コストのほとんどは人件費

システム開発にかかるコストのほとんどは人件費です。
アクシアでは無駄な人件費が発生しないように以下のような取り組みをしております。

完全自社開発で中間マージンをゼロにする

アクシアは全て自社でシステムを開発する完全自社開発体制をとっております。(この業界では珍しいです)
下請け企業を一切使わないので余計な中間マージンも一切発生しません。

過去の資産を活用した超効率的なシステム開発

過去に作成した類似プログラムを活用し、必要なカスタマイズ開発のみを行うことで実際に発生する人件費を最小限に抑えています。
まったくのゼロから開発する場合と比べて半分以下にコストを抑えられることもあります。
完全自社開発で全ての資産を蓄積してきたアクシアだからこそご提供できるノウハウです。

システム開発料金例

  • 新規システム・サイト開発の場合

    アクシアの実績で多い料金帯→200~400万円程度

    もちろん仕様により料金は大きく変動しますが、一般的なポータルサイトや不動産検索システムを一からオーダーメイドで開発した場合はこれぐらいの料金で対応可能です。

    過去に開発したプログラムを有効活用できる場合は上記料金の半額程度で対応できることが多いです。

    まずはお問い合わせいただき、システムのお見積りをご依頼ください。

  • 既存システム・サイト改修の場合

    内容により数万円の改修から100万以上かかる改修もあります。

    実施する内容によって開発工数がまったく異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

    具体的な対応内容をヒアリングさせていただき、お見積りをご提示いたします。

  • システム保守の場合

    お客様が必要とされる内容をヒアリングさせていただき、必要な保守対応のみお見積りさせていただきます。

    内容により金額は異なりますが、実績として月額数万円~数十万円程度となることが多いです。

    保守内容についてはこちら
お問い合わせ・お見積りはこちら